リーマン戦記(9)
リーマン戦記(9)
さようなら貴方
明日は上司がいない。(*^ー゚)b
明日は上司がいない。( ̄∀ ̄)Y
明日は上司がいない。\(≧∇≦)/
明日は上司がいない。
゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
一日仕事に集中出来る。
チームの皆にも笑顔がこぼれる。
アイデアも浮かぶ。
議論も白熱する。
サービス残業何の其の。
電話対応も楽しい。
お客様も満足。
私も満足。
当然売り上げも上がる。
みんなが笑ってる~♪
社長も笑ってる~♪
ル~ルル、ルルッル~♪
明日もいい天気~♪\(^^)/
幸あれ。皆に幸あれ。(* ̄∇ ̄*)
------
さて、メニューに載っていない
味噌チャーシュー
のお値段ですが、正解は。。。
950円
でした。
(^^;)
| 固定リンク
« a review | トップページ | ネットと現実 »
「リーマン戦記」カテゴリの記事
- リーマン戦記(32)(2020.07.26)
- リーマン戦記(31)(2019.04.13)
- リーマン戦記(30)(2018.06.23)
- リーマン戦記(29)(2017.12.02)
- リーマン戦記(28)(2017.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えええええ゛、(ーー;)
そんなに高価なラーメン、食べたことないす。
…そのまま戻ってこなければいいですね(爆)
投稿: 理想 | 2008年6月20日 (金) 00時13分
東京では普通すね。
チャーシュー麺の相場は800円~900円位。
味噌味だと+100~150円(^^;)
>そのまま戻ってこなければいい
何か予定変わったとかで結局午後出社されました。
でも長年のノ○イが効いてきたのか
最近体調悪そうです。もう一息!←ってオイ(--;)
投稿: kuroneko | 2008年6月20日 (金) 00時27分
>何か予定変わったとかで結局午後出社されました。
普通そういうのあり?
何か殺気を感じていてもたってもいられなくて、
来ちゃったとか?(^^ゞ
投稿: 理想 | 2008年6月20日 (金) 23時27分
>普通そういうのあり?
フェイントは日々かけられまくりすね。
今回は油断したなー(ーー;)
まあ自分もいろいろ逆包囲網を仕掛けて
いるので今はほぼ互角の争いか。。
狭い争いだな。。(^^;)
投稿: kuroneko | 2008年6月21日 (土) 02時33分
うーん、ありですか。。。
映像で見たいシーンですね!
もし映画化されたら、このシーンは、アクセントにしましょう!
投稿: 理想 | 2008年6月21日 (土) 14時07分
>もし映画化されたら、
御意!\(^^)/
私と上司殿の日々の非建設的なやり取り
は結構社内の名物と化しつつあります。
私サイドの人と上司サイドの人のセリフも
恐らくは美しく符合することでしょう。
「あんな上司(部下)とよく何年もいられるな」
クランクインも近いか??
(^^;)
投稿: kuroneko | 2008年6月21日 (土) 15時31分
私のこれまでの数十年に及ぶ(汗)OL経験では、
上司が酷いほど、仲間ウチでは結束が強まって、
不本意ながら、仕事はうまく行くんですよね(苦笑)
投稿: 理想 | 2008年6月21日 (土) 21時25分
>不本意ながら、仕事はうまく行く
すっごく良く判ります。
前の会社ではそうでした。
それは上司がズルイながらも一枚上手
なのかもしれないすね。
今の私の上司様は押し付けるだけ押し付けて
「鍵」を渡さないのが作為か不作為か
絶妙に判らないので日々悶絶してます(ーー;)
早死にしたくもないし辞表出すのもまだ
早いのでここ一年先に書いた逆包囲作戦
を粛々と続けてきて効果が出てきたとこです。
上司殿がうなだれているところを
よく見るようになりました。(^^)
まさに仁義無き闘い(笑)
投稿: kuroneko | 2008年6月22日 (日) 00時30分