« 今日も一日 | トップページ | 映画「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」 »
[2008.10.撮影] 日々同じ街で暮らしていても時間の経過速度は一人一人実は異なるのです。 私が貴方より若く見えるとすれば、それはお互いの利用している乗り物の速度の違いによるものなのかもしれません。
<< prev next >>
2008年11月 1日 (土) 写真部 | 固定リンク
早い乗り物に乗ってる人はゴールに着くのも早いものです
投稿: 万物創造房店主 | 2008年11月 1日 (土) 17時36分
「乗り物」っていう概念も掘り下げると なかなか面白いですよね。地球だって乗り物だし。 宇宙は膨張し続けていると言われているし。 「ゴール」ってどこなんだ? 「速い」って何?速さを上げ続けるとどうなる?? そういう与太話大好きです。そういう話を 学問上の正確さだけの観点に限定する必要も 無いのではと思いますね。
投稿: kuroneko | 2008年11月 2日 (日) 02時37分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 光速度不変の原理の中でホームに立つ或る日:
コメント
早い乗り物に乗ってる人はゴールに着くのも早いものです
投稿: 万物創造房店主 | 2008年11月 1日 (土) 17時36分
「乗り物」っていう概念も掘り下げると
なかなか面白いですよね。地球だって乗り物だし。
宇宙は膨張し続けていると言われているし。
「ゴール」ってどこなんだ?
「速い」って何?速さを上げ続けるとどうなる??
そういう与太話大好きです。そういう話を
学問上の正確さだけの観点に限定する必要も
無いのではと思いますね。
投稿: kuroneko | 2008年11月 2日 (日) 02時37分