« 映画「恐怖の報酬」 | トップページ | news「世田谷一家殺害今年で丸8年」 »

2008年12月13日 (土)

児戯に等しい報道と国内動向

 

ビッグ3(*1)が破綻する。

(アメリカの)雇用情勢が悪化する。

(アメリカの)国民が物を買わなくなる。

(アメリカの&世界の)景気が悪くなる。

ドル安=円高進む。

日本の企業の業績が悪化する。

派遣社員の削減・リストラが進む

日本の場合は景気悪化よりも
悪質な犯罪が増加する。

どうしようもない

小学生以下か(゚Д゚)
脳細胞一個も使ってねぇよ。
世界は
スカイネット
(*2)にでも乗っ取られたのか。

世界中に業績の悪い企業=劣悪な企業=消えていい企業
として嘘の資本主義をごり押ししてきた
"先進国"アメリカが嗤わせるヽ(´ー`)ノ
しかも破綻を回避する理由はその某ビッグ3が企業として優れて
いるからでは[なく]
救済しないと物が売れなくなり世界経済が悪化する
からだと。

幼稚園児以下か(゚Д゚;)

世界的に物が売れないのは企業が業績に一切関係なく自分達の
利益を確保する為に商品のクオリティの向上と商品を売る現場の
人間のクオリティの向上のためのコストを何年間も徹底的に
惜しんだからだ。日本の外食産業はその典型中の典型。

皆、不愉快な事・不愉快な商品・不愉快な店
に一銭たりともも出したくないと当然のことをやっと
考え行動に現すようになったからに過ぎない。

景気が悪いから物が売れないだと??
アメリカは資本主義の先進国じゃなくて原始時代
だったのか?
景気が悪い時こそ頭を使って収益を上げるのが
人間だろう。人の首を切るのは3才のクソ餓鬼にも出来る。
最低最悪の策だ。売るスキルの無い人間は全員職変えろ。

日本のメディアはご丁寧にもビッグ3の救済をしないと
日本の雇用情勢が即悪化するような
「風が吹けば桶屋が儲かる」報道(というか洗脳)を連日
垂れ流す始末。

ドル安も景気の悪化とはあまり関係が無い。
アメリカはもう何年も前から世界のリーダーの座は
とっくに揺らいでいてドルも機軸通貨としての
資格があるのかこれもまた何年も前からイエローカードを
先進国からは突きつけられている(飼い犬の日本以外)。

ドル安は世界からのアメリカへの不信の目に他ならない。
そしてアメリカ自身も従来通りの機軸通貨としての
役割は自ら降りようともしている。新しい世界経済の構築
へとアメリカもまた狡猾にソフトランディングを
模索しているのだ。

世界はこうして日々この瞬間も複雑に動いている。

そうした混沌とした2008年の終りの世界の中で
その気になれば自国の通貨を機軸通貨にも出来る力を持つ
この国(人材が皆無だから到底無理だけど)の国権の
最高機関たる国会の最大野党民主党が出そうとしている
法案は。。。

「正当な理由無き内定取り消しは無効にしていい法案を早急
に出して採決を目指す」とか。

il||li▄█▀█●il||li

"正当な理由"って誰が決めるの?
"無効"は誰が決めるの?強制力は?罰則は?その法的根拠は?
双方の損失は誰が負担するの?税金で穴埋め?

日本の企業を本気で全部潰す気ですか??
政治家の皆さん??

民主党はやっぱし政権取る気ないのか?

もしかして。。世界も日本もいつのまにか
脳細胞を一つも持たない"何か"に支配されてしまったのだろうか。。
(ノ_`)

 

(*2)"スカイネット"
・・・映画「ターミネーター」に出てくる世界を支配する
人間と同等かそれ以上の知能を持った巨大コンピューターシステム。

(*1)"ビッグ3"[ウィキペディア]より
=====================================================
自動車
アメリカ三大自動車メーカー:
1) ゼネラルモーターズ、2) フォードモーター、3) クライスラー
日本三大自動車メーカー:
1) トヨタ自動車、2) 日産自動車、3) 本田技研工業
中国三大自動車メーカー:
1) 第一汽車、2) 東風汽車、3) 上海汽車

テレビ
アメリカ三大テレビネットワーク:
1) CBS、2) NBC、3) ABC

航空
アメリカ三大航空会社:
1) アメリカン航空、2) ユナイテッド航空、3) デルタ航空

鉄道
ヨーロッパ三大鉄道車両会社:
1) ボンバルディア、2) アルストム、3)アドトランツ
=====================================================

 

 

 

|

« 映画「恐怖の報酬」 | トップページ | news「世田谷一家殺害今年で丸8年」 »

独り言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 児戯に等しい報道と国内動向:

« 映画「恐怖の報酬」 | トップページ | news「世田谷一家殺害今年で丸8年」 »