« 本「億万長者はハリウッドを殺す」 | トップページ | 本を買う。 »

2009年1月16日 (金)

news「収入なく餓死か」

元派遣社員、死後約1カ月 大阪、収入なく餓死か
-------------------------------------------------
 大阪市住吉区苅田のマンションの一室で、死亡していた
元派遣社員とみられる49歳の無職男性は、死後約1カ月が経過し、
栄養失調状態だったことが16日分かった。住吉署によると、
室内にあった所持金は90円で、冷蔵庫は空だった。
胃にはほとんど何も残っていなかったという。
収入がなくなり、餓死した可能性もあるという。
14日、マンション関係者が3カ月滞納していた家賃を請求するために
訪れ、男性を見つけた。
-------------------------------------------------
[http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009011601000098.html]
2009年1月16日(金)08:24

たかだか10数年前の日本では『飽食』という言葉が連日連呼され、
物質的な豊かさばかりが突出されていたことに一応の警鐘は鳴らされていた。

しかし当時学生だった自分に強烈な違和感として今でも残っているのは
当時メディアでかなりの露出をしてた大学教授だった某氏の言葉
「今の日本で餓死なんてありえない。だから好きなことをしよう!」
だった。似たようなことを某映像クリエイターも言っていた。
「今の日本で職を失う(見つからない)なんてありえない。だから失敗を恐れるな」

あれからたかが数千日過ぎただけだ。
上記の某氏はお二人とも当時40歳代くらいだったので存命のはずだが
不思議と全くメディアに出てこない。

今では当然の帰結として精神どころか物質ですらも満たされやしない国となった。
(国策に乗って良心を捨て去れば食うには困るまいが)

無知無学な高校生の自分が感じていた違和感を全く抱いていなかった
であろうこの二人が今という時代に何を叫んでいてるか私は
知りたくて、大人になった自分は一言だけツッコミを入れたくて
何気に目を配らしているが、、なかなか出てないなあ。どっこいったんやろ?

やはりエージェント・スミスだったのだろうか。。

天文学的な大金を投じて日本も世界も沖縄も日々人も何も住めない
世界に変わり果てていく。

そして犯人達は人々の注目が集まると印籠を持って姿をちょっとだけ変えて
偉そうに現われ人々はなぜか彼らを拝む崇めるのだ。

いい加減にしようぜ。ホント。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

|

« 本「億万長者はハリウッドを殺す」 | トップページ | 本を買う。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

まぁお金に困っても知恵と根性があれば飢え死にはないと思うんですけどねぇ・・・
例えば世の中の草のほとんどは食べられるんですよ
食用にしてるかしてないかは毒かどうかより
おいしいか、まずいかだけなんで
それさえがまんできれば野菜には困りませんし
その気になれば虫なんかも食べれますし
猫狩りとか野犬狩り・野鳥狩りとかしたら
タンパク源も確保できます
まぁそのあたりのことができない弱い人は死んじゃうんでしょうね
まぁ大自然の法則に戻っただけなのかもしれないけど
人間というものは自然の法則に逆らって弱者でも生きていける社会を作るから人間なのであって
弱肉強食の野生動物の世界がはたして正しいのかどうか・・・

投稿: 万物創造房店主 | 2009年1月25日 (日) 19時29分

生きる気力の問題よね。

投稿: 理想 | 2009年1月25日 (日) 20時29分

>知恵と根性があれば
そもそも追い詰められないと思いますよ。
そういうのが無いから追い詰められるわけで。
政府はそういった人達を救済しないで
結局は莫大な税金でどうしようもなくなった
税金も払えない彼らを救済しなくてはならないなら
働いて生活してもらった方が国民全員に
メリットがあるわけっす。アホ丸出しですね。
マジで。役人達は援助しない差額を懐に収めて
裏金作って退職金たらふく貰って自分達の
故郷や長年働いた地域が疲弊しきって
絶望が世間を覆ってよく平気でいられると
思いますよ。自分さえ良ければ本当にそれで
いい連中なんでしょうなー。
 
>生きる気力の問題よね。
理想さんは気力が有り余ってそうですから
お米券は当然必要ないすよね(^0^)/
自主返上ってことで。素敵です!

投稿: kuroneko | 2009年1月25日 (日) 22時28分

自主返するにしても、まずは送ってくださいね~ヽ(´▽`)/

投稿: 理想 | 2009年1月25日 (日) 23時26分

100年くらい電池が持ちそうですので
この件についてはまたその時に~(^0^)/
万物創造房店主さんも理想さんも
22世紀が見れるのですね。羨ましいっす。

投稿: kuroneko | 2009年1月26日 (月) 22時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: news「収入なく餓死か」:

« 本「億万長者はハリウッドを殺す」 | トップページ | 本を買う。 »