news「森毅さん死去」
数学者で評論家の森毅氏死去 柔軟発想で多様な評論
森毅さん死去、京都大名誉教授 数学者で評論家、82歳
(共同通信)
-------------------------------------------------
教育、社会事象、スポーツ、芸能など幅広い分野で柔軟な論考を発信した
数学者、評論家で京都大名誉教授の森毅氏が24日、敗血症性ショックのため
大阪府寝屋川市の病院で死去した。82歳。葬儀・告別式は行わず、喪主も置かない。
東京大理学部卒。1971年から91年まで京大教授。在任中は「一刀斎」のニックネーム
で親しまれた。テレビ出演や著書も多く、親しみやすい「賢者」としてファンを集めた。
-------------------------------------------------
共同通信2010年7月25日(日)19:00
[http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/entertainment/CO2010072501000276.html]
森毅さんのエッセイは大学生時代から20代半ばの頃の一時期よく読んだ。
人との出会い・別れが今思えばそれなりに多種多様にあったが
自分の心はどうにもギスギスして仕方が無くてコントロール出来ずに
そのほとんどを活かせなくてもどかしかった時期に、氏の文章には
随分と癒された。その思考法は自分のリーマン人生、東京漂流に
どれほど役立ち、助けられたことだろうか。
葬儀も告別式も無し。喪主も置かず。
流石だ。
肩の力が抜けた柳のようにしなやかな合理性を持って生きた
氏らしい終り方だと思う。
自分もエコなんて胡散臭い汚れた言葉を吐かずとも死んだ後
くらいは極力無駄に熱量を放出せずに人知れずに消えたいものだ。
死期を確信したらそう書き残しておこう。
「葬式無用。戒名無用。余計の事一切不要。」
生きている人達が楽しんで、悩み、苦しみ、必死に思考して
よりよく生きてくれさえすればそれでいい。
そうですよね、森さん。
合掌。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news「みなもと太郎氏逝去」(2021.08.23)
- news「熱海土石流、行政責任検証へ」(2021.07.10)
- news「火星への旅は「生きて帰れない可能性も」 イーロン・マスク氏」(2021.04.29)
- news「三浦春馬さん死去」(2020.07.18)
- news「星由里子死去」(2018.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント