独_10_08_29
毎日毎日くだらないニュースが流れ
くだらない情けない顔をした人々がテレビに氾濫して
公共施設や街中でもくだらない人間が溢れている。
他人に極力迷惑をかけずに生きようとしている
まともな日本人はそんなくだらない人間達を見て
くだらない人間達に合法的に非合法的に、ここ一年は
国家権力の中枢を占拠されてあからさまにタカラレテ
生きる気力と未来への希望を無くしている。
くだらない要因の大きな点の一つは死への恐怖であり
孤独であることの恐怖であろう。
死ぬことは誰だって嫌だし孤独は文字通り寂しいものだが
どちらも誰だって抱えて生きてく問題である。
そして日本人の美意識の一つでありガイジン(含偽日本人)が
真似も出来ないし理解もできないであろうことの一つが
つい最近までの日本人が濃厚に持ち今の善良な日本人が
もつ死生観であろう。
それは詳細に述べればぶ厚い本が数冊もかけてしまうほどだが
ごく簡単にいえば
孤独や死に対して静かに正面から向き合う
ということになるのではないかと思う。
喚かず、騒がず、じっと孤独と向き合う。
喚かず、騒がず、じっと死と向き合う。
孤独を宣言する必要など無い。
死を宣言する必要など無い。
家族がいようと恋人がいようと天蓋孤独であろうと
皆悉く孤独である。
皆悉く死に一直線に向かう寂しい旅人である。
だからさりげなくお互いに労わり合って当たり前であり
誰の死であれ悼んで当然なのである。
馬鹿げた人間(もどき)達が自分がいかに孤独でないか
まるで精神病そのままに吹聴して他人の時間と僅かな富を搾取して
憚らず、そしてあまつさえ死を恐怖してさらに他人に迷惑をかける。
非日本的な破廉恥極まりない異常としかいいようがない
壊れた心の集団の洪水が日本を日々蝕んでいく。
自分以外の全てに心静かに耳を傾けて
自分の親族ではなくても死を見れば、会ったことはなくても
性別も年齢も判らずとも、その死そのものに哀悼する。
人の生き様そのものに判断の是非はあるが
逝ってしまえばその履歴はどこまでも尊重して遺していく。
知らない人のものであっても。
ただひたすら心静かに聞くべし。
理解できない
最初から理解しようとしない人間達に決して
油断しないようにしよう。
先に逝った先人達の為にも
これからを生きる自分達よりも若い人々のためにも。
最後の砦を何とかして守ろう。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 観_24_01_03(2024.01.03)
- 観_23_05_02(2023.05.02)
- 量_23_04_30(2023.04.30)
- 始_22_08_21(2022.08.21)
- 割_21_12_20(2021.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人間が全て孤独ってのは同感ですね
死はあらゆる人間に平等に訪れ
死ぬとき全ての人間は一人きり
日本には日本独自の死生感があり、だから日本人なのであり
靖国神社等に異を唱えるような人間は日本人ではありません
死者に鞭打つ大陸文化には染まりたくないものですね
投稿: 万物創造房店主 | 2010年9月 3日 (金) 15時05分
>人間が全て孤独ってのは同感ですね
あざぁーっすm(_ _)m
最近は仕事でもプライベートでもこの点に
注意して思考して生きていますね。
孤独であるという認識から逸脱しなけければ
逆に親しくなくても協力できるし
主義が違えど憎しみ合うということもかなり
避けられる気がします。
>死者に鞭打つ大陸文化には染まりたくないものですね
それに無法の搾取と断罪に参加しておいて自分と自分の
一族だけは鞭打たれたくないという腐った考えも人間では
ないですね。
鞭打たれたくなかったら打つな!!
打ったら打たれる気概と覚悟を持て!!
もっと孤独になろう!考えよう!
日本の再生はまず孤独になることから
\(^^)/
投稿: kuroneko | 2010年9月 4日 (土) 01時42分
>もっと孤独になろう!考えよう!
>日本の再生はまず孤独になることから
改めて言われると
なんか難しそうな・・・
みんな孤独はやですもん
投稿: 万物創造房店主 | 2010年9月 8日 (水) 18時58分
>みんな孤独はやですもん
そうですか。。(ーー;)
嫌ですか。。
嫌ですよね。。。
マニフェスト修正すっか。。(ーー;;)
投稿: kuroneko | 2010年9月 9日 (木) 01時05分