news「レスリング除外危機の真相、根は深く以前から潜行」
レスリング除外危機の真相、根は深く以前から潜行
五輪開催地の問題も事態を複雑化
-------------------------------------------------
2020年の夏季五輪でレスリングを除外候補としたIOC(国際オリンピック
委員会)の決定に対し、日本や米国、ロシア、イランなど各国から一斉に批判
が噴出。IOCの幹部からは“復活”を示唆する声も出始めており、光明は見え
てきた。だが、除外の動きは以前から進行しており、その根は深い。格闘技に
詳しいスポーツジャーナリスト・片岡亮氏がレスリング除外の全真相に迫った。
今回のIOC決定に関係者は真っ青だ。レスリング関係者はもちろん、JOC
(日本オリンピック委員会)の竹田恒和会長でさえ寝耳に水だったからだ。
「日本人はアピールが下手だ」「ロビー活動不足ではないか」
関係者からはそんな声も出ているが、今回の件は日本に落ち度があった
というレベルの話ではない。確かに、日本の情報不足はお粗末だったが、除外
候補決定は唐突なことではなかった。国内の関係者は「レスリングは以前から
IOCの要請に応じず、委員たちの印象は悪くなっていた」という。
-------------------------------------------------
夕刊フジ2013年2月16日(土)17:06
書かれていることが本当だとしたら(きっと本当なのだろう)、なかなか
バランスの良い記事だと思う。以下、同記事に書かれていることを箇条書き
に列挙してみよう。
1) レスリングは階級が男女合わせて18階級あり、IOCは削減を求めていたが
レスリング側は逆に21に増やそうとしていた。
2) レスリングは競技人口153カ国100万人とされるが、テコンドーは国際連盟の
自称ではあるが204カ国5000万人とされる。
3) 女子のレスリング競技人口はアテネ五輪で種目となって以降も増えていない。
各階級の平均参加国は30ヵ国でテコンドーの47と比べても少ない。
4) 肌を晒すことに抵抗があるイスラム圏の五輪不参加問題との兼ね合い。
2020年の開催地がトルコ・イスタンブールに決まった場合は「厄介なことになる」
との関係者の危惧。
1) については、一番もっともらしい意見と言える。オリンピックの歴史と不可分
だからという慢心があったと言われても仕方が無いかもしれない。
2) 同じく選定に漏れそうな他の競技(野球,ソフトボール,カヌーなど)と比較しない
とミスディレクションを犯す。テコンドーの自称は眉唾で根拠を求めないといかんね。
3) これも 2) と同じで比較する対象とその根拠をしっかりさせないと公正な判断
は出来ない。総じて数字の比較というのは基本的に「どうとでもなる」認識を持って
かからないといけない。
4) これは商業主義と相まって意外と今回の騒動の本音に近いように思われる。
取り込める"パイ"が最初から小さくなるリスクを外そうとする力が働くことは予想
できなくてはいけないだろう。
要は、どんなに優位に立っていたとしても、常に寝首を掻かれないように細心の
注意と、『情報収集』と『アピール』を決して怠らないことだろう。 今回のレスリング
で言えば、「除外されそうだ」という危惧(情報の取得)を充分に持っていけなかった
ことが最大の敗因ではなかろうか。
日本の未来像を描くのにケース・スタディの1つとなる出来事である。国際社会は
複雑怪奇であり、いつ、どんな事が起こっても何もおかしくはない。民族存亡の危機
に陥る決定がされたとしても。それを覆すことが不可能だったとしても。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news「みなもと太郎氏逝去」(2021.08.23)
- news「熱海土石流、行政責任検証へ」(2021.07.10)
- news「火星への旅は「生きて帰れない可能性も」 イーロン・マスク氏」(2021.04.29)
- news「三浦春馬さん死去」(2020.07.18)
- news「星由里子死去」(2018.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今も昔も
情報収集
情報戦争
ヘタですな
日本人
まーでも仕方ない部分もありますね
テコンドーは国を挙げて相当な金と力が動いてますが
良くも悪くも基本、日本はスポーツは個人にまかされてるんで…
投稿: 万物創造房店主 | 2013年2月19日 (火) 15時29分
>まーでも仕方ない部分もありますね
隣国の皆様方の
ある種「戦争」よりも卑怯・卑劣
な問答無用の侵攻の日々のお陰で
是正されつつあると願いたいすね。
情報収集下手
情報共有下手
(ーー;)
>テコンドーは国を挙げて
相当な金と力が動いてますが
テコンドー
だけじゃないですね。
まあ、でも冷静に見て
やり過ぎ感
常軌を逸した日本への言い掛かり
に流石に世界の人々も
呆れ&ウンザリ
な感じも出てきたので
我々は反転攻勢
に出ていいタイミングですね。
東京都内も
政権交代(っつか日本政府復帰)で
「日本」が戻ってきた落ち着いた
雰囲気が出てきてなによりです。
( -.-) =з
投稿: kuroneko | 2013年2月19日 (火) 23時49分
そう言えば、
隣国の皆様方の
ある種「戦争」よりも卑怯・卑劣
な問答無用の侵攻の日々
は近代戦争を事実上「経験していない」
喧嘩下手ゆえのルール無視・ムナクソ悪さ
があるように思えますね。
「喧嘩の仕方教えてやるぜ」( ̄ー+ ̄)
って言うほど我々の方も実戦及び諜報戦に
慣れていないのがここ数年の混乱の根
かもしれないですね。
安倍政権は今のところかなり手堅く
いなしていると思います。
頑張れ自衛隊!!
頑張れ関係諸氏・諸嬢!!
投稿: kuroneko | 2013年2月20日 (水) 00時44分
>我々の方も実戦及び諜報戦に慣れていない
もともと先の大戦もなってなかった上に
ここ70年近くアメリカ様に頼りきりですからね
武力による戦争はできなくても
情報戦争はどんどんやらないとダメですね
そういや
円安誘導への日本バッシングがやばかったですけど
なんとか回避しましたね
まぁ他の国もやりまくってますから文句言われる筋合いないですけど
もっと他の国に合わせて早くにやっていれば
これほどバッシングされることもなかったのに
現日銀総裁と民主党の罪は大きいですね
投稿: 万物創造房店主 | 2013年2月20日 (水) 17時49分
>もともと先の大戦もなってなかった上に
ここ70年近くアメリカ様に頼りきりですからね
ですね。
最近読んだ太平洋戦争関連のムックで
(太平洋戦争の)敗因の1つは、
百戦練磨の人間が少なくて実戦を積んで
いない人間達(世代)が戦争の計画を立てたから
というのは説得力があります。机上の空論に
走るべくして走ってしまった。終戦工作に動いた
のは鈴木貫太郎・米内等を始めとして
「世間(国際常識)を知っている」重鎮達でした
しね。
>武力による戦争はできなくても
情報戦争はどんどんやらないとダメですね
敢えて言いますが、全ての打つ手を打って、
それでも馬鹿共が危険極まる挑発をしてきたら
応戦すべきだと思います。
「戦後」はとっくに終わっていますね。
マジで。
>円安誘導への日本バッシングがやばかったですけど
なんとか回避しましたね
想定内でしたし、よくやっています。安倍政権。
当事者達も毎日やりがいあって、楽しんでいる
んじゃないですかね。それくらいの気持ちで
やって欲しいすね。まだまだ、挑発行為・言いがかり・
捏造は間断なく続いていきますからね。
>現日銀総裁と民主党の罪は大きいですね
現日銀総裁にせざるを得なかったのは
民主党が職権濫用で拒否権連発した結果の
"残り"ですからね。まー夏の選挙までボロが
まだまだまだまだ出まくるので、スッキリサッパリ
解党していただきましょー( ̄∇ ̄)
愚連隊の現党首は無謀な投資を募った詐欺罪で投獄、
缶と鳩は国の統治機構を破壊した罪で
刑法77条1項に従って「極刑」ですな( ̄ー+ ̄)
投稿: kuroneko | 2013年2月21日 (木) 01時52分
>現党首は無謀な投資を募った詐欺罪で投獄
あの人マジでアホですね
政治家でいたいならもっと考えられなかったんですかねー
民主にはマルチ商法会長でパチンコ協会会長もいるし
ほんまロクでもないですね
投稿: 万物創造房店主 | 2013年2月21日 (木) 16時33分
>政治家でいたいならもっと考えられなかったんですかねー
コイツは自分にはゲッペルスみたいな印象ですね。
最低最悪な二番煎じ。野田と党首を争った時も
小沢に全面的に擦り寄って勝利しようとする姿勢に
心底ゾッとしました。維新やみんなの党に執拗に
接近し続けた完全なストーカーですな。
コイツがいる限り日本の政治は安定しないし
前に進まないと思います(゚д゚)
政治家たるもの顔も大事だと思います。
この男の顔は暗くて人相悪くて某国顔すね。
夏の選挙で完全に消さないと。
日本を壊した仲間達と堀の中で意味不明な
事を呟いていればいいかと。税金もったいないけど
政治家として食わしておくよりは対費用効果上
マシですねo( ̄^ ̄)o
投稿: kuroneko | 2013年2月22日 (金) 00時17分
色々出て来ましたね
「韓国はとにかく“国策”としてテコンドーを世界に広めてきた。それこそアフリカなどにまで指導者を派遣して、強引に各国の警察や軍隊に採用させた。競技人口は5000万人以上などといっているが、これはヨガなどのエクササイズも併用した道場の会員まで含め、水増しした数字といわれている」
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_173435.html
「2007年に北京で開催されたテコンドー世界選手権。チケット完売との発表だったが、決勝戦でも、来賓席も含めメインスタンドはガラガラだった。」
「テコンドーが除外の危機に直面した2005年には盧武鉉大統領(当時)が親書をしたため、今年2月には訪韓したIOCのジャック・ロゲ会長に就任前の朴槿惠大統領が直訴して頼み込んだ」
「ロンドン大会で韓国は金1、銀1だけと惨敗していますが、これも競技を残すための作戦だったようです。国際化と称してメダルを各国にばら撒くことで、普及につとめたというわけです」
http://www.news-postseven.com/archives/20130226_173403.html
日本国政府には正直ここまでやってほしくないですけどね
政治とスポーツ
金とスポーツ
は
なるべく離れた位置にいてほしい感じです
投稿: 万物創造房店主 | 2013年2月27日 (水) 21時43分
>色々出て来ましたね
大方、想定内ですね。
日本人よりも
世界の人々が心の底から嫌気さすでしょうな。
日本は粛々と政治・経済の建て直しを進めていれば
いいと思います。
もう、マジで国交断絶でいいと思いますよ。
仏像の一件も酷すぎっしょ(ーー;)
こちらも想定内だけど。
性格悪過ぎ。
底意地悪過ぎ。
厚顔無恥。
それでもまだ韓流とかいいますかねー
>なるべく離れた位置にいてほしい感じです
日本はこのまま良くも悪くも離れていると思いますよ。
似否のゴミ屑達に国の運営を任せなければ。
投稿: kuroneko | 2013年2月28日 (木) 01時59分
>仏像の一件
いやーマジで国自体が泥棒ゆすりたかり国家ですね
恥とかいう概念がないんでしょうな
そもそも
新羅、高麗なんてものは今の朝鮮人となんら関係ない国です
同じ位置にあったというだけ
朝鮮人はそれらをぶっ潰して、のっとった人たちであって
それらを受け継いでいる人たちではない
古代朝鮮半島は日本の方が縁も縁も深い
他人の家に入ってきて乗っ取って壊しまくって
そのとき逃げた人が持ってた家財道具まで俺たちのものだと言い張る
ビックリですな
過去にも
壱岐芦辺町の安国寺から盗まれた重要文化財「高麗版大般若経」
1995年に韓国で国宝に指定された事件がありましたし
もう盗まれ放題です
しかも、国ぐるみでやられたら
もう取り返しようがない
投稿: 万物創造房店主 | 2013年3月 2日 (土) 16時05分
>新羅、高麗なんてものは今の朝鮮人となんら関係ない国です
同じ位置にあったというだけ
これ、自分も含めて「判っていない」日本人スゲー多そうですね。
ここを暈すことによって盗人達の方も自己正当化の重度の中毒症状
に陥っていますね。
>古代朝鮮半島は日本の方が縁も縁も深い
これは、「今」の惨状から普通の人々も気付きつつありますね。
アチラでは、不当に返還されない完全に日本の物である文化財も
返さないくせに散逸しかねない危険な状態にある物が沢山
あるそうですね。故意に破壊している物もあるでしょう。
>1995年に韓国で国宝に指定された事件がありましたし
マジすか(*ΦωΦ)
これこそ学校できちんと教えるべきですな。
感情論ではなく、指定を取り消し、返還を求め、
理路整然と必要な賠償を求める。
『人間』として『国際社会の一員』として当たり前のことですね。
>しかも、国ぐるみでやられたら
もう取り返しようがない
トリガーをさらに引いたのは正当な手続きを経て日本にあった文化財を
アチラに不当に返してしまった「空き缶」ですから
やはり罪に問うて収監(収管)すべきですね。
鳩ぽっぽも野放しにしておかないで籠に入れておくべきです。
両方とも下手なテロリスト顔負けで危険極まりない。
不正に目を瞑るな!
日本人!
人間のより良い未来の為に!!
投稿: kuroneko | 2013年3月 3日 (日) 12時38分
>アチラに不当に返してしまった「空き缶」ですから
まぁあの文書群も
王朝の行事の解説書なんで
朝鮮王朝を自らぶっ壊した朝鮮人には本来なら不要のモノですね
なんで今さら欲しいのか…
日本にいた李氏朝鮮王朝最後の皇太子・李垠も死んで、実質、王朝は途絶えちゃってますし
まー日本が持ってても不要な気もしますけど…
時代もどうせ明治・大正期のものでしょうし
時代的価値がそれほどあるかは…
資料的価値のみだとしたら
たぶん全てデジタル化してあるので
それで十分かもしれません
しかし、あそこで取り引きすべきでしたね
代わりに日本の文化財を返せと
投稿: 万物創造房店主 | 2013年3月 8日 (金) 21時47分
>なんで今さら欲しいのか…
日本が謝罪して何かを還したという
満足感だけでしょうね。今頃廃棄していたりして、、(ーー;)
「日本の物」というだけで、お互いの歴史にとって
貴重な文献等も返還もしない、保存・管理もしないで
放置しているらしいです。恐らく故意ですね。
外交筋では
「(当面)還さなくても許すので、せめて管理はして欲しい」
と言っているとか。それが、また相手には"快感"で
さらに放置プレーを激化させるのでしょう。
これ以上盗まれないように本気で国交断絶で
良いと思いますけどね。戦争始まって勝手に国土を
疲弊し合って勝手に乗り込んできそうですしね。
政権再交代しておいて本当に良かった。
>まー日本が持ってても不要な気もしますけど…
とりあえず、現行制度で正当な手続きを踏んで
所有しているというところが最重要だと思いますね。
「過去に遡って現在を評価」してしまって金品が
渡ることは『平和を脅かす最悪の所業』だと
日本人は空き缶のおかげで身にしみて判ったですな。
>代わりに日本の文化財を返せと
似否の愚連隊達は日本人が悪いということを
見せ付けるために過去の経緯を無視して返還したから
それはないですね。前述したように、当時の日本政府の
対応に絶望した下部機構が相手に
「せめて散逸しないように管理を」と懇願しているくらいですから。
安倍政権は愚連隊達の尻拭いに忙殺されていますが
この問題についてもそろそろ着手して、報道もされていく
でしょうね。
安倍君を筆頭にして現閣僚及び与党関係者諸君、
健康管理と身辺警護(食事等も)厳重に気を付けるように!
投稿: kuroneko | 2013年3月 9日 (土) 01時10分