観_13_12_08
都内某所で映画を観る。無茶苦茶な要求をつい安請け合いして
しまい、忙しさに忙殺されるなかで無理やりに鑑賞。天気良し。
されど暇なし。
鑑賞した作品は、これまで何度も見逃していた日本を代表
する巨匠の作品。自分史としては結果的に良いタイミングでの
鑑賞となった。学生の頃にレンタルビデオで借りて観たことが
あるが、その時はとっかかりがなくそのまま返したが今回は
素直に笑い、そして泣き、鑑賞後に戦慄す。
『"映画"とはすなわち映画である』という当たり前であるがゆえに
成立することがごく稀な等式をマザマザと目の当たりにして元気でる。
同時に優れた作品を観た後のお決まりの覚醒症状が起こる。
帰宅後は、食す暇がなかった冷や飯をお茶漬けにする。
来週からのタフな日々を乗り切るため豚汁も作り一緒にガツガツ
食す。といってもレトルトなので「作る」とは言わないが。イカの空揚げ
もマヨネーズで食す。美味し。
ブログの分析ツールが大幅にリニューアルされたがどうしよう
ないほどに最悪に使いずらい。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 観_24_01_03(2024.01.03)
- 観_23_05_02(2023.05.02)
- 量_23_04_30(2023.04.30)
- 始_22_08_21(2022.08.21)
- 割_21_12_20(2021.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ブログの分析ツールが大幅にリニューアルされたがどうしようないほどに最悪に使いずらい。
うーむ
まったく分析していないので
なんら気付いてなかった…(=゚ω゚=;)
投稿: 万物創造房店主 | 2013年12月27日 (金) 20時59分
自分は旧分析ツールでほぼ申し分なかったので
一大事っす(ーー;)
投稿: kuroneko | 2013年12月28日 (土) 02時35分