« ある人の死と明日の世界 | トップページ | 映画「ツィゴイネルワイゼン」 »

2017年8月11日 (金)

観_17_08_11

観_17_08_11  <<  >>

 都内某所で映画を観る。

 無事に2017年の後半戦に向けて『リセット』された目出度い日。本当はリセット
されてはいないのだが、そういう事にしておけるだけまあまあの夏の日。

 そう、八月は旧暦では葉月(はづき)。今では八月は夏真っ盛りで葉が青々として
いるからかと思えば、紅葉して葉が落ちる「葉落ち月」を意味するもよう。

 英語のAugustは、初代ローマ皇帝アウグストゥス(Augustus)(紀元前63-14)
に由来する
ことを今日知る。そう言われてみれば確かにそう読める。その生涯の
ダイナミズムと時代の激動振りは同じ人類とは思えない

 かなり久しぶりにいつもの古本屋へ行く。二冊購入して750円。コスパ良し。
いつもの神社でこの半年の無事についてお参りする。

 演じるキャラクターの造型を役者自身が楽しめる(そう見える)作品というのは
それなりの規模とメカニズムを有していると思う。そういった方向性も嫌いではない
ことに気付く。寧ろ好きかもしれない。その為にはプロットがあっさり目となるのは
必然でもある。

 鑑賞後、いつもの定食屋に行く。儲かっているのか、別に関係ないのか、テキパキと
サプライしてくれる自分にとっての黄金メンバーがいない時が常態になりつつあったが
今日は頼もしい"いつもの"店員オジサンがメインで仕切っていて自分を見て「毎度!」の
表情。食券を渡すと姿を見た時から予想していたのかいつになく素早くサプライ
されがっつく。

 休暇は始まった。

  



 



 
 
 
 








 


 

 




 

 
 


 
 

 
 
 
 
 
   



 
 
 
  
 
 


 


 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 

   


 
 






 


 

 


 

 


 
  

 
 
 







 



  

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

|

« ある人の死と明日の世界 | トップページ | 映画「ツィゴイネルワイゼン」 »

日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。