news「米FRB、年内は利上げせず」
米FRB、年内は利上げせず 世界減速、景気判断下げ
-------------------------------------------------
米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は20日、
2019年の利上げ回数をゼロと見込み、利上げをしない考えを示した。
昨年12月時点に予想した2回から下方修正した。
世界経済の減速を警戒し、金融引き締め政策から様子見姿勢への
転換を鮮明にした。
-------------------------------------------------
2019/03/21 [ワシントン共同]
まだ、2019年は半分以上あるが「早い判断」という印象。
悪材料が今年、来年以降まだ出るという予測なのか。
利上げをしないことで市場に安心感を与えて、後は利下げで
コントロールする。今年は堅調に進めて、利上げは更なる景気回復を
した場合の2020年以降にということなのか。
アメリカの政策金利は現在 2.5%前後、日本は0.1%前後。
日本の政策金利が依然、低いままであることについて違和感は、ある。
悪材料が今年、来年以降まだ出るという予測なのか。
利上げをしないことで市場に安心感を与えて、後は利下げで
コントロールする。今年は堅調に進めて、利上げは更なる景気回復を
した場合の2020年以降にということなのか。
アメリカの政策金利は現在 2.5%前後、日本は0.1%前後。
日本の政策金利が依然、低いままであることについて違和感は、ある。
| 固定リンク
「時事関連」カテゴリの記事
- news「米FRB、年内は利上げせず」(2019.03.23)
- 或る事件から見える風景(2018.09.22)
- "あの日"から七年が経過(2018.03.19)
- 2018年1月7日の風景(2018.01.08)
- 2017年を彩った言葉たち(2017.11.11)
最近のコメント